記事一覧
-
資産譲渡の正しい手順、手続きとは?
資産譲渡は土地や建物、株式などの財産を他人に譲ることを指します。正しい手順を踏むことで、後々のトラブルを避け、スムーズに手続きを進めることができます。 まず、最初に必要なのは、譲渡する資産の評価。土地や建物、その他預金などが対象です。譲渡する資産の価値を正確に把握し、その評価額を基に譲渡契約を進めます。 次に、譲渡契約の締結です。譲渡の対象となる資産が不動産の場合、売買契約書を作成する必要があります。 例えば所有されている住宅、マンション、賃貸物件として貸し出しているアパートや店舗などが対象です。 契約書に譲渡価格や譲渡日、その他の条件を明確に記載しておきます。不動産譲渡には登記手続き...
-
税理士事務所に相談できる相続相談はどんなものがある?
税理士事務所への相談内容として多いのが、「相続税の申告と納税」に関するものです。 相続が発生した際に、遺産の価値を評価し、相続税がどれくらいかかるかを計算しなければいけません。税理士はこの計算を正確に行い、適切な申告をサポートしてくれます。また、納税に関するアドバイスもしてくれるため、支払うべき税額を最小限に抑える方法を知ることができます。 他には「遺産分割の方法」に関する相談も多いです。 遺産の分け方に揉め事が生じることがよくあります。税理士は、遺産分割方法について家族間へ助言を行い、できるだけ円満に分割できるようにサポートします。必要に応じて弁護士や司法書士と連携して解決策を提案する...
-
遺産分割で公平性を保つ方法とは?
遺産分割で公平性を保つためには、それぞれの相続人が納得できる状況を作っておくことが大切です。 まずは遺産が何にどれだけあるのか(不動産、預貯金、有価証券、動産など)を明確に把握します。それぞれの資産の評価額も調べます。 そして遺言書の作成。故人が遺言書を作成している場合、それに従い遺産を分割することが基本です。遺言書があると、故人の意思を尊重して分割を行うことができます。 理想は全ての相続人が集まり、意見を交換して話し合う場を設けることです。この際、専門家を交えるとスムーズです。 具体的には弁護士、税理士、公認会計士、司法書士などの専門家を利用して、公平な遺産分割案を作成します。 遺...
-
資産贈与や資産譲渡について誰に相談すべき?
資産贈与や資産譲渡については知人や友人に相談するのは避けたほうが良いでしょう。資産に関する情報は機密性が高く、また、専門的な知識を持っていない人からのアドバイスは、誤った判断を招く恐れがあります。また悪質なケースになってしまうと、横領や盗難などの被害に遭ってしまうかもしれません。 信頼できる専門家に相談し、客観的で適切な助言を受けることが大切です。 では具体的に誰に相談すべきか?おすすめは下記いずれかです。 ・税理士 税務に関する専門知識を持ち、贈与税や譲渡所得税について詳しくアドバイスできる専門家です。税負担を最小限に抑えるための最適な方法について相談することができます。 ・弁護士...
-
相続について家族間で話を進めておかないとどうなる?
相続について家族間で話を進めておかない場合、いくつかの問題やトラブルが生じる可能性があります。 例えば、遺産の分割方法についての合意がないと、争いが生じ、遺産分割協議が長引くことがあります。 特に遺言がない場合は、法定相続分に従って自動的に分割されるため、希望通りにならないこともありますので注意しなければいけません。 遺言書がなければ、遺産は法律によって定められた方法で分割されます。しかし、法律での定めが必ずしも故人の意思に沿っているとは限らないため、意図しない形で分配されるリスクがあります。その時に話し合いや合意が不十分なまま手続きが進むと、後から変更や調整をすることが難しくなり、話が...
-
お知らせ
熊本県人吉市のみんなの税理士相談窓口|𠮷塚智洋税理士事務所
税理士をお探しの方のために、失敗しない税理士選びのポイントや実際に寄せられた相談事例をご紹介します。 また熊本県人吉市で気軽に相談いただける、税務の窓口を開設しました。 人吉市だけでなく、えびの市や伊佐市、都城市、姶良市、霧島市からもご相談いただいております。